top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
浅羽学園
袋井市立浅羽東小学校
ホーム
ブログ
おたより
グランドデザイン
いじめ対策基本方針
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
お知らせ
できごと
検索
2年国語 あったらいいな こんなもの
国語の時間に、「あったらいいな こんなもの」発表会を行いました。自分の考えた夢のグッズについて、絵を見せながら説明します。 説明の内容を自分で整理するために、思考ツールのステップチャートを使いました。考えを整理し、友達に分かりやすく説明することができました。...
asaeasts
2020年9月1日
読了時間: 1分
ソーシャルディスタンスで もっぷがけリレー
あおぞら委員会で「もっぷがけリレー大会」を企画しました。こんなときだからこそ、みんなが楽しめる会を開きたい、とアイディアを出し合いました。密を避けるため、2学年ずつ行う、応援の人は距離を保って、全員マスク着用・・と、実施できる方法を自分たちで考えました。...
asaeasts
2020年7月22日
読了時間: 1分
あいさつで「相手のことを考えられる子」に
あいさつ週間に学級単位で昇降口に立ち、あいさつ運動をしました。気持ちのよいあいさつをしてもらうとどんな気持ちになるか実感でき、その後、少しずつあいさつの声が響くようになってきました。 学級では、話合い活動で、あいさつスローガンを決め、取り組みました。
asaeasts
2020年7月21日
読了時間: 1分
bottom of page