top of page
検索

3年総合 浅羽東小の歴史

  • asaeasts
  • 2020年9月24日
  • 読了時間: 1分

開校30周年の節目に、3年生が浅羽東小学校の歴史を調べています。

今日は、開校初年度に本校で教務主任をされていらっしゃった寺田隆先生をお迎えし、お話を聞きました。

「どうして新しい学校をつくったのですか?」「なぜここに建てたのですか?」「学校の名前はどうやって決めたのですか?」「建設費はいくらですか?」「どうしてオープンスペースだったのですか?」など、30年前を思い浮かべて、子どもたちが質問をしました。3月末に約400セットの机や椅子を職員が運んだこと、体育館がなくて入学式はスペースで行ったことなどを聞いて、驚きの声が上がりました。

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page