top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
浅羽学園
袋井市立浅羽東小学校
ホーム
ブログ
おたより
グランドデザイン
いじめ対策基本方針
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
お知らせ
できごと
検索
4月13日 東っ子の会
コロナウイルス感染症対応で、今回の東っ子の会は、教室でリモートで行いました。 今年の浅羽東小が力を入れて取り組むことについて、「学びづくり」「心づくり」「体づくり」の3本柱で説明をしました。
asaeasts
2021年4月16日
読了時間: 1分
3年 初めての絵の具
理科・社会・総合などの教科やリコーダー、習字など、初めての学習が多い3年生。今日の図工は、初めての絵の具の学習です。パレットに出した絵の具がにごらないように、バケツのじゃぶじゃぶ池で筆をきれいにします。「青と赤が混ざると何色に?」「すごい!こんな色になった!」「絵の具楽しい...
asaeasts
2021年4月16日
読了時間: 1分
4月12日 避難訓練
教室でみんなで一緒に勉強していたときに地震が起こったら・・という想定で、避難訓練を行いました。 今回のめあては、①避難経路を覚えること ②避難の約束を知ること でした。 おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない の「おはしも」の約束を確認しました。全校の子どもたちが黙...
asaeasts
2021年4月16日
読了時間: 1分
bottom of page