top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
浅羽学園
袋井市立浅羽東小学校
ホーム
ブログ
おたより
グランドデザイン
いじめ対策基本方針
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
お知らせ
できごと
検索
なないろ浅羽 開室!
昨年までサテライトとして運営をしていた通級指導教室ですが、本年度「なないろ浅羽」として開室しました。 対人的・社会的スキル等を学んだり、コミュニケーション力や気持ちをコントロールする力を高めたり、一人一人のお子さんの状況に合わせて、必要な支援を行います。
asaeasts
2020年6月8日
読了時間: 1分
1・2年 モジュールで外国語活動
1・2年生も外国語活動を行っています。5校時終了後のモジュール(15分程度の短い授業単位)で、DVDを見たり、担任と簡単な挨拶のやりとりをしたりしています。外国語の発音に触れたり、日本と外国の文化の違いを学んだりしています。
asaeasts
2020年6月5日
読了時間: 1分
5・6年 外国語が教科になりました
新学習指導要領スタートに伴って、これまでの外国語活動が「外国語」という教科になりました。週に2時間、ALTの先生と一緒に外国語を用いた体験的なコミュニケーション活動行っています。「聞くこと」「読むこと」「話すこと」「書くこと」の力を総合的に育みます。
asaeasts
2020年6月5日
読了時間: 1分
bottom of page